アウトドアマトリクス

パワーサラリーマンのライフログである。日々のアウトドアの記録、ダイエット活動など。サラリーマンのダイエットノウハウなども掲載。

皮膚科で初めて陰部を見てもらった感想 #10

痒いのであれば皮膚科へ行こう

1ヶ月前くらいから痒い。そう股間がね。男性諸君なら共感してくれるだろうが陰部がとても痒いのでボリボリ書きまくったら赤くなって赤黒くなってきた。そうこうするうちに我慢できなくなるくらい痒くなり、はじめは肛門周辺だったのがもうお腹付近まで痒くなってきた。

サウナーとして恥ずかしい

一方でサウナーとして毎日、全身を露わにしている身としては恥ずかしい箇所が恥ずかしい色になっていたら色々と恥ずかしいと思い勇気を振り絞って病院(皮膚科)に行くことにした。はじめは性病だとか色々と考えて見たものの結局自分自身では結論が出せず医学の力を借りることにした。

さて皮膚科での受付だが受付は女性。

続きを読む

39度からの風邪を半日で治した方法 #9

完全に私の体験なので薬事法とかそういった類の法律をあてはめるとかいう野暮なことはしないでもらいたい。簡単に言うと「勢い」だ。突然私に降り注いできた「熱」。体温は39度近くまで達し私の関節という関節を痛みつけやがった。帰りの電車では倒れそうだったが私のメンタルはそこまでやわじゃない。フラフラしていることをさとられないように、なんなら口笛さえ吹いていたかもしれない。正直記憶にない。

ポイントは3つくらいある。

続きを読む

久しぶりに風邪を引いてしまい目標を数値を大幅に下回る #8

サウナでは風邪菌は温度に耐えられないはず

久しぶりに風邪を引いてしまった。前日の疲れか毎日過酷な目標のため20,000歩を目指して無理をしているのかわからないが仕事中から寒気と関節が痛くなり帰りの電車では倒れそうになってしまった。

いつものようにジムに行ってランニングマシンでというわけには行かないためおとなしくベッドで寝ることにした。

私の持論である「サウナでは風邪菌は熱に耐えれず死に絶える理論」。これを実証しにサウナに行こうと思ったが足が重くサウナにすら行けず断念。

よってこの日の歩数は目標の20,000歩を大きく下回る結果となってしまった。

ライフログ

続きを読む

プレミア12決勝戦を観戦して思ったこと #7

野球人気は健在なのか?

私は長年プロ野球ファンを名乗ってきている。今回のプレミア12はあまり興味がなかったもののプロ野球もシーズンオフに突入しておりプロ野球のネタも乏しくなってきたため仕方なく見ていた。チケットが入手できたこともあり前回(4年前)のプレミア12よりは注目してみていた。

野球世界一の国

結果はニュースなどで知っての通り日本が見事に韓国を下して「世界一」の座を10年ぶりに奪取した。「世界一」という称号に対しては議論の余地はあるだろうがプレミア12という枠組みにおいて、そして現在ある世界大会の枠組みでは間違いなく日本が世界一の国である。もちろん、本場のアメリカ、中南米諸国、そして日本からはメジャーリーガーの出場はなかった。メジャーリーガーなしであれば日本は間違いなく世界一である。そしてメジャーリーガーを含めた世界大会は今後行われるのかは疑問であるが、日本が優勝したことをプロ野球ファンとして素直に嬉しいと思っている。

 

続きを読む

ポケモンGOコミュニティデイで歩数を稼ぐ #6

ポケモンGOを未だに続けている。ウォーキングと非常に相性がいいことはいうまでもない。昨日は月に一度あるイベント「コミュニティデイ」の日だった。コミュニティデイとは特定のポケモンが決められた時間内に大量発生するというイベントだ。割りとレアなポケモンが選ばれることもあり、イベント時間内に進化させると限定の技をおぼえたりするというイベントだ。

f:id:umihiroya:20191118000742j:plain

PokemonGO
続きを読む

山手線に新駅ができるのが非常に楽しみ #5

山手線に新駅ができる。高輪ゲートウェイ駅が品川駅、田町駅間にできる。その工事のため今日は山手線と京浜東北線の一部が折り返しとなっていた。京浜東北線で田町行きというのをみたので非常に新鮮だった。

半世紀ぶりにできるという山手線新駅。半世紀ぶりと言われてもピンと来ないが西日暮里駅以来とのことだ。新しいものはなんでもワクワクする。


「高輪ゲートウェイ」公開 半世紀ぶりの山手線新駅(19/11/16)

続きを読む

コンビニのキャッシュレス還元は談合じゃないの? #4

キャッシュレス化の波についての談合?!

5%か2%か

消費税増税が始まり各社のキャッシュレス化の波はとどまることを知らないが1つ疑問に思っている。コンビニ各社はキャッシュレス決済を行うと2%の還元を受けることができる。この仕組みは大変ありがたいと思う一方で、「各社とも2%」なのかという疑問が湧いてくる。

キャッシュレス還元事業

キャッシュレス還元事業
続きを読む